top of page

音楽教室 音の花束 ブログ記事ページ

検索

ドイツ音名

執筆者の写真: scp90172scp90172

発表会まであと1週間になり、生徒さんの仕上がり具合も

いい感じになってきました。


昨日レッスンに来た生徒さん。

左手のある部分の「ソ」がいつも「ファ」になってしまい

注意をするもののなかなか直りません。

本人も分かってはいるのですが。


では・・・イタリア音名ではなく、インパクトのあるものにすれば

注意を引けるんじゃないかな?と思い、ソは「G」だと説明し、

書き込むと・・・直りました(笑)。


鉛筆やマーカーの丸より効果があったようです。














ミスを克服した生徒さんはまた一つ自信がついたようで

演奏が生き生きとし、目覚ましい成長を見せてくれました。


あと少し、頑張ろうね!


 
 
 

最新記事

すべて表示

金曜日レッスン

楽しそうにリズムを打つ生徒さん。 音符積み木を使って自分でリズムを作ることが出来るようになりました。 音符と休符をちゃんと理解して、ビートが備わっていれば低年齢でも創作リズムはできます。 低年齢の生徒さんには、ピアノレッスンにリトミックをプラスして、楽しく無理なく音楽を学ん...

Comments


bottom of page