top of page

音楽教室 音の花束 ブログ記事ページ

共通の話題

  • 執筆者の写真: scp90172
    scp90172
  • 2021年4月27日
  • 読了時間: 2分

今日のレッスンでのひとコマ。


今も大人気の鬼退治のアニメ。

当教室に通ってくれている生徒さんたちも大好きなようで

毎日のように話してくれていました。

しかしながら、私はそのアニメを見たことがなく、

子供たちの話題に乗れず置いてきぼりになっていたのですが・・・

ある動画配信サービスにそのアニメがあり、遅ればせながら全話を

見てみました。












ストーリーはおなじみなので書くまでもありませんが

主人公の心と体の目覚ましい成長や、鬼にも事情があり悲しい結末をむかえたり

大人になってアニメを見たのは数年ぶりでしたが、なかなか面白かったです。


今日のレッスンで「実は先生ね、今更なんだけど・・・」と話すと

子供たちの目が輝き始め、鬼退治アニメの話題で盛り上がりました。


あ、この子、こんな表情するんだ。

こんなにおしゃべりが上手なんだ。


と、レッスンの中では見えなかった一面が見られて

ちょっと嬉しかった半面、反省もしました。

音楽や学校の話題だけではなく、子供たちの間で流行っている事や

その子が興味を持っている事などに私も興味を持って

接していかないとなぁ・・・と、あらためて感じました。


余談ですが、アニメの続編は昨年の映画だったようで

そのDVDは6月に販売されるそうですね。

続きが気になるので、ぜひ見たいと思います!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
金曜日レッスン

楽しそうにリズムを打つ生徒さん。 音符積み木を使って自分でリズムを作ることが出来るようになりました。 音符と休符をちゃんと理解して、ビートが備わっていれば低年齢でも創作リズムはできます。 低年齢の生徒さんには、ピアノレッスンにリトミックをプラスして、楽しく無理なく音楽を学ん...

 
 
 

Comments


bottom of page