1月11日レッスンscp901722021年1月12日読了時間: 1分今日は今年初の月曜日レッスンでした。その中からひとコマ。3年生の生徒さん。冬休みの間も練習がしっかりできていました。両手奏できれいに仕上げて花丸です!最後の5分は、おんがくカード。先生が読んだカードを取っていきますが大分、ミスが減りました。こうして楽しく遊びながら音符の名前や強弱記号など覚えられるのはいいですね。今日も楽しいレッスンでした!みんな、ありがとう!
今日は今年初の月曜日レッスンでした。その中からひとコマ。3年生の生徒さん。冬休みの間も練習がしっかりできていました。両手奏できれいに仕上げて花丸です!最後の5分は、おんがくカード。先生が読んだカードを取っていきますが大分、ミスが減りました。こうして楽しく遊びながら音符の名前や強弱記号など覚えられるのはいいですね。今日も楽しいレッスンでした!みんな、ありがとう!
金曜日レッスン楽しそうにリズムを打つ生徒さん。 音符積み木を使って自分でリズムを作ることが出来るようになりました。 音符と休符をちゃんと理解して、ビートが備わっていれば低年齢でも創作リズムはできます。 低年齢の生徒さんには、ピアノレッスンにリトミックをプラスして、楽しく無理なく音楽を学ん...
Comments