基礎練習scp901722021年12月6日読了時間: 1分今日は午前中に演奏のお仕事、午後は自分の練習をしました。最近では若い頃、当たり前のように練習していた日々がうらやましく思えます。少しでも時間を確保して音は出しておきたいですねー。以前のように県外へ出られる日が来たらまたレッスンを受けたいので、エチュードの練習は続けています。そして来年はピアノのレッスンも再開したいので(自分の)、こちらも練習を始めました。ある程度、弾けるようにしてから(笑)先生にお電話をしようと思っています。
今日は午前中に演奏のお仕事、午後は自分の練習をしました。最近では若い頃、当たり前のように練習していた日々がうらやましく思えます。少しでも時間を確保して音は出しておきたいですねー。以前のように県外へ出られる日が来たらまたレッスンを受けたいので、エチュードの練習は続けています。そして来年はピアノのレッスンも再開したいので(自分の)、こちらも練習を始めました。ある程度、弾けるようにしてから(笑)先生にお電話をしようと思っています。
金曜日レッスン楽しそうにリズムを打つ生徒さん。 音符積み木を使って自分でリズムを作ることが出来るようになりました。 音符と休符をちゃんと理解して、ビートが備わっていれば低年齢でも創作リズムはできます。 低年齢の生徒さんには、ピアノレッスンにリトミックをプラスして、楽しく無理なく音楽を学ん...
Comments