top of page

音楽教室 音の花束 ブログ記事ページ

検索

選曲

  • 執筆者の写真: scp90172
    scp90172
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 1分

今日も厳しい寒さでした。

今朝、起きるとベランダに置いてある寄せ植えの花が

凍っていて、床に流れていた水も氷になっていました。


明日もまだこの寒さは続くようです。

全国的に強い寒波の影響を受けています。

大きな被害がないことを願います。



さて。

本日レッスンに来た生徒さん、

次に弾く曲を決めるのに悩む悩む。






樅の木、バウムクーヘン。

どの曲もステキで弾いてみたい・・・けど

なんとなく運命を感じないそうです。


そしてやっと、貴婦人の乗馬に決めました。


選曲って、やっぱりフィーリングというか、

楽譜を見たりメロディーを聴いた時に「あ、これ!」と

思ったらその曲に決める・・・あるあるですね。


ちなみにバウムクーヘンを選ばなかった理由を聞くと、

「バウムクーヘンが好きではないから(食べない)」

だそうです。(笑)

 
 
 

最新記事

すべて表示
金曜日レッスン

楽しそうにリズムを打つ生徒さん。 音符積み木を使って自分でリズムを作ることが出来るようになりました。 音符と休符をちゃんと理解して、ビートが備わっていれば低年齢でも創作リズムはできます。 低年齢の生徒さんには、ピアノレッスンにリトミックをプラスして、楽しく無理なく音楽を学ん...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page